茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」の総合案内スタッフ(パート)
【週4パートタイム】オープニングスタッフ募集! 公共文化施設で接客・事務のご経験が活かせます!
茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」

●新施設「おにクル」とは
2023年秋に完成予定の新施設「おにクル」は、ホールや会議室、図書館や子育て支援、プラネタリウム、市民活動センターなど多様な機能を備えた複合施設。市民の皆様と一緒に考え、作り上げていく「育てる広場」をキーコンセプトとして、市民一人ひとりが豊かさや幸せを感じられる施設を目指し活動展開していきます
●新施設「おにクル」では
2023年秋に完成予定の新施設「おにクル」では、音楽・オペラ・バレエ・ミュージカル・演劇・伝統芸能・文化講座・ワークショップ・ファミリーイベントなど多岐に渡るジャンルの主催芸術事業を予定しています。
●OPENにむけて
11月26日のOPENにむけて着々と準備を始めています。施設の顔として第一線でご来館者様をお出迎えしましょう!
- 職種名
- 茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」の総合案内スタッフ(パート)
- 勤務地
- 大阪府茨木市駅前3-9-45阪急京都本線「茨木市駅」から徒歩10分
- 給与
- 時給1,150円
- 就業時間
【勤務日数】週4日勤務(交代シフト制)
【勤務時間】実働4.5時間
◆シフト例◆
(1)8:30~13:00
(2)9:00~13:30
(3)13:30~18:00
(4)17:30~22:00
※(4)のみシフトの方もOK!- 休日・休暇
シフトによる
【勤務日数】週4日勤務 ※交代シフト制
【勤務時間】実働4時間30分- 期間
- 長期
ご入社~半年間までの契約、更新後は3月末まで、以降は1年毎の契約(自動更新ではありません。双方合意の上、決定いたします)
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」での運営、管理に関するお仕事です!
総合案内・貸出業務を主にお願いします。●具体的には・・・
■総合案内業務(各種館内ご案内、遺失物拾得物の対応)
■ホール施設の貸出業務(専用システム使用による手続き)
■チケット販売・発券業務(専用システム使用による手続き)
■PCでのデータ入力作業、資料作成、電話対応- メッセージ
<面接までの流れ>
ご応募後、担当より録画面接のご案内を送信いたします。
※録画選考とは、企業から提示された質問(映像やテキスト)に対して、
応募者自身が回答を動画で撮影し、その録画データを元に採用選考を行う選考方法です。
弊社では、WEBサービス「BioGraph(バイオグラフ)」を利用して
実施させていただきますので、期間内に録画面接のご受験をお済ませ下さい。
採用決定された方には、受験後1週間程度で連絡をいたします。- 応募資格・条件
土日祝を含む週4日の勤務が可能な方
接客が好きな方、電話応対や基本的なPC操作
ができる方(Excel・Word等)<このような方歓迎>
※2023年10月1日から勤務可能な方(応相談)
※ご利用者の目線に立ち、より良い使い方を
一緒に考えることのできる方
※チームメンバーと協同し取組んで頂ける方
※長く勤務いただける方
※夕方の時間帯だけの勤務もOK!- 福利厚生・待遇
雇用形態:契約社員
労災保険
年次有給休暇あり(法定通り)
正社員登用制度
時間外手当
育児休業制度(取得実績有)
介護休業制度(取得実績有)
資格取得支援制度
2023年度年間休日:122日
※当社規定による- お問い合わせ
- 応募方法
<応募の流れ>
「応募する」より、必要事項を入力のうえご応募ください。
↓
ご応募いただいた内容を確認の上、サントリーパブリシティサービス求人担当者より追ってご連絡いたします。
尚、土日祝日はお休みを頂いております。
翌営業日より順次、受付しご連絡いたします。
お問い合わせは平日10:00~18:00にご連絡ください。- 更新日
- 2023年10月26日
- 求人ID
- 1605

企業情報

- 企業名
- サントリーパブリシティサービス株式会社
- 所在地
- 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア16階
- 事業内容
サントリーグループ各社の広報・マーケティング支援業務
企業PR 施設・商業施設インフォメーションなどのサービス業務
コンサートホール・美術館など文化施設の管理運営・サービス業務
イベントの企画・運営業務
コールセンターの運営
研修・コンサルティング業務
人材派遣業務 他
(一般労働者派遣事業許可 13-08-0551)
(有料職業紹介事業許可 13-ユー301125)- URL
- http://www.sps.sgn.ne.jp