英語を生かせる 契約社員の求人

7 件 (1/1ページ)

総合的なサービスを提供できる国内屈指の会社

契約社員 未経験OK 新卒OK 交通費支給 英語を生かせる

海外事業部 株式会社サウンドクルー

東京都大田区(東京モノレール「流通センター駅」から徒歩10分、京急本線「平和島駅」から徒歩18分)
創立33年を迎えた株式会社サウンドクルーは、創業以来、一流アーティストやプロミュージシャンを中心に楽器のレンタルやローディ・テクニシャンの派遣をはじめとした楽器セクションを主軸に、トランスポート、音響、映像部門などの新規事業も着実に急成長を遂げてきました。さらに、アーティストが育つための環境として、ライブ以外に、レコーディング環境も重要であると考え、スタジオ業務を開始。リーズナブルな価格提供と源音となるメンテナンスの行き渡った楽器の無料貸し出しサービスは、業界内でも大反響です。2015年には大田区平和島5丁目に自社ビルを建設、 新設したスタジオをはじめとし、さらに質の高いサービスの提供を目指します。
1512097546

株式会社サウンドクルー

東京都大田区平和島5-10-3
1684151154
【概要】 1.音源をライセンス利用してのアナログレコード、CDの企画・制作 2.アナログレコード、CDの国内・海外流通代行 3.海外アーティスト、レーベルの日本営業代理店業務

有限会社フューチュラマ

京都府京都市中京区河原町通三条上ル下丸屋町410 ユニティー河原町ビル4F
1701069366
「Paul Reed Smith Guitars Japan」は、今後さらなる業務拡大、ディーラーサポート向上の為に、全国のPRS Official Dealersを対象とした契約社員の営業職(以下 : セールスパーソン)を募集しております。 アメリカ資本の会社ならではのオープンな社風とワークスタイル(土日完全週休2日、祝日休み、有給休暇)で、自身や家族とのプライベートの時間を大切にできます。個々のスキルに応じて社内キャリアアップも可能。 ​音楽とギター(ベース)を愛する皆様からのご応募、お待ちしております。

Paul Reed Smith Guitars Japan合同会社

東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ W22階

CM音楽制作プロデューサーの世界に飛び込もう。

契約社員 未経験OK 新卒OK 交通費支給 副業OK 英語を生かせる

アシスタントプロデューサー MassiveMusic株式会社

東京都港区(各線「表参道駅」から徒歩8分、各線「渋谷駅」から徒歩13分、各線「表参道駅」から徒歩8分)
1562814436
オランダに本社をもつ、世界規模の音楽制作会社です。 主にコマーシャルや企業コンテンツ用の音楽を制作しており、将来プロデューサーを目指すアシスタントを募集しております。先方のリクエストに応えつつ、アーティストの個性を生かした唯一無二の楽曲をプロデュースできる人材を募集しております。 現状自分の置かれてる状況とそれに伴う評価に疑問をもっていたり、もっとフランクにクオリティが高い仕事をしてみたい方のご応募をお待ちしております。
1602047022

MassiveMusic株式会社

東京都港区南青山6-14-11
1522806785
「晴れたら空に豆まいて」は、音楽だけでなく、トークショーや落語、お芝居などあらゆる方面の面白い、 を追求しているお店です。音響に関しても都内随一の設備を持ち、一流アーティストも多数出演していただいています。 今回募集する人材は、事務、経理作業やメール・電話対応、現場対応などを中心として、イベント制作も学びながら行なっていただくという、幅広い業務を行なっていただける方を募集しております。 イベント制作の未経験の方も可能です。イベント制作は未経験だけど学んでみたいという方もOKです。 ぜひ、ご応募お待ちしております。

株式会社ベルリンの庭で

東京都渋谷区代官山町20-20 モンシェリー代官山B2
日本を代表するインディーズミュージックの発信源! レコード会社『ウルトラ・ヴァイヴ』で、あなたの好きな音楽を仕事にしよう! ウルトラ・ヴァイヴが手がける事業は音楽の企画にはじまり、制作、製造、流通、販売、配信、著作権管理、ライブハウス運営、レコードショップ運営など。渋谷本社のレコーディングスタジオでは毎日新しい音楽が生まれています。 当社が年間にリリースする楽曲は6000曲以上! グラミー賞受賞アーティストからインディーシーンで話題の新人バンドまで、国内外のグッドミュージックを多数リリースしている会社です。

株式会社ウルトラ・ヴァイヴ

東京都渋谷区東1-28-9
1522376012
弊社はアメリカのモバイルDJビジネスを参考にし、国内で地道にDJの必要な所へ営業活動を続け13年になります。モバイルDJというのは、照明や音響機材一式を車で持ち運び、あらゆる会場へ移動しながらイベントやウエディング、パーティーなどで音楽の演出をします。つまり大きなスピーカーなどの音響機材を自分で設置し、DJとしてプレイをする二刀流のビジネスです。時に音響テクニシャンになり、そして時にDJになるので、需要がある便利屋さんみたいなものかもしれません。弊社は日本で初めてモバイルDJをビジネスとして続けている唯一の会社です。「日本全国でパーティー文化を広めたい」という考えから始まり、まだまだ成功への道のりは険しいですが、将来的に社長の右腕となる強力な人材を求めております。

株式会社ソウルピーナッツ・プロダクションズ

東京都中央区銀座7-13-5 NREG銀座ビル